voiceTOMO Official Blog |
おはようございます。
voiceTOMOです。 何ヵ月か振りにブログをふと思い出し開いてみたら、 そうだった、、、 何でかわからないけど画像が貼れないんだった。。。と気付きました。 エキサイトブログさん、なんとかして下さい(笑)。 ということで、 文章だけですが私は元気に撮影しています。 レッスンも長年通ってくれている生徒さん複数人させて頂いていますが、 募集等は相変わらず受付けていなくて、 今でもたまにレッスンしたいですとお話を有り難いことに頂くのですが、 当面は撮影予定でレッスンを増やす時間を設けられる自信がないので予定はありません。 でも、一区切りと以前言いながら、 楽しく音楽のことを想像する余裕は以前より出てきました。 でも今は想像するだけで満足(笑)。 楽曲を作ったりすることも気付けばなくなり、 レッスン以外で鍵盤を触ることも無くなったなぁ。。。 でもいつかまた生徒達とライブはしたいですね。 それともう一つ、 最近、Instagramに手料理を投稿することが多かったからか、 料理教室のご依頼を頂くことが数件あり、 有り難く嬉しい気持ちでいっぱいですが、 それも何様でもない私がお断りするのは恐縮なんですが。。。でも。。。お断りをさせて頂いております。。。ごめんなさい。。。 そしてきっとお料理教室はずっとやらないような。。。気がします。。。 もし時間があるとしたら、 きっと料理じゃなくて、歌のレッスンをその時にやりたいって仰って下さる方に 優先的にさせて頂くと思います。 料理は決してプロではないので、烏滸がましいです。 なので、 良かったらvoiceTOMO Instagramで 今日こんなの作ったんだー。くらいに楽しんで貰えたら嬉しいです。 久しぶりにブログを開いてみたので、 ついでに今日は書いてみました(笑)。 それでは皆さん、近いかもしれないし、遠いかもしれないけれど、 またいつの日か。 暖かったり、寒かったり、 寒暖差が身体に負担だったりするここ最近の天候ですが、 皆さん、お身体は大切に どうぞご自愛下さい。 #
by voiceTOMO-on-ami
| 2021-02-15 05:18
今回の“SANKAKU MUSICIA instagram配信ライブ付きオリジナルCD”
の準備期間が余りにも短すぎて、 実はドタバタ劇をメンバー3人繰り広げていました(笑)。 3人が集まって配信ライブを行う日取りもそれぞれの予定が詰まってしまってなかなか合わず、 でも今回が終わると次がいつ出来るか分からないくらい先が見えないので、 Sankaku musicaの一区切りになるなら配信ライブ二回は開催したいねという話になり、 短いスパンで10月11日と16日に決定。 オリジナルソング担当は私だったので、 久しぶり楽曲制作をして、 レコーディング担当は侑子ちゃんだったので、 嵐の日に(笑)山口で3人でレコーディング。 限られた時間の中で、 初の全てが3人での手作り、 岩国産CDが完成✨ 帰宅して、あーでもないこーでもないとミックスとマスタリング。 ソロの楽曲演奏の部分を録り直してくれたりで 侑子ちゃん、今回本当に大変だっただろうなぁ…ってワカメと2人、すごく感謝しました。 私達はできることは3人で協力して、 できないことはお互い補い合いながらやってきました。 そして、 “楽しく頑張れない程、無理をさせない” と、私は決めて、あまりに重荷になることは避けてサンカクムジカをやることの意味と楽しみをいつも見出だしてきた。 だから、サンカクムジカは色々ありながらも何年も続けることができたんだと思います。 実際どんな時も3人の空気が険悪になることなんて一度もなかったので、 本当にそれは侑子とワカメに感謝です。 いつも3人で気持ちを共有してきたからこそです。 そしてそれは配信ライブになっても同じなんだなぁーって思いながら、 毎度のことながらバッタんバッタんしながら、只今一区切りに向かって3人で足並み揃えて進んでいます。 そして、 ツイてないと云えばワカメさんなんだけども、 ワカメさんらしさが今回も炸裂で、 mercari販売担当ワカメさんが、 ご購入頂いたCDを焼こうとしたらPCは壊れ焼けず、 mercariも不具合発生でご購入下さった方へCDが送れないというまさかの不祥事…。。。(笑) 購入して下さった方が全員同じ名前になり発送できないというカオスな事態は、 私と侑子には理解できず、 「どんなことしたらそんな訳わからん不具合が起こるの?(笑)」 と、流石ワカメさんだよね。。。と侑子と2人笑ってしまいました。 因みに私は今、mercariを使い品物を購入しましたが不具合無く手続きはスムーズです。 流石、ワカメさんです⭕ 。。。にしても、 お客様にはご迷惑をおかけしておりますので、 申し訳ございません。 mercariでの購入に関しましてはお時間を頂戴することになりそうなので、 CD購入をお急ぎの方、 又、CDご購入に関してのご質問等ございましたら、 voicetomo5@yahoo.co.jp 若しくは、 voiceTOMO InstagramのDMまでお問い合わせ下さい。 ドタバタは配信ライブ当日まで続きそうな予感ですが、 こんな要領の悪い私達に最後までお付き合い頂けましたら幸いです。 #
by voiceTOMO-on-ami
| 2020-09-14 04:04
| サンカクムジカ
残暑がなかなか厳しいですね。。。
こんばんは、voiceTOMOです。 前回のブログを読んで下さった方々、生徒さんからとても心が和らぐお言葉を思いがけず沢山頂きました。 お言葉を下さった皆さん有難うございます。 そろそろ自分自身のために。 ともさんがやりたいことはやればいいし、 やりたくないことは無理せず楽しく生活してねという言葉やそれと同じ類いの言葉と気持ちを期せずして皆さんに頂いてしまい、 ご自分のお気持ちよりも、 私の気持ちを汲み取って大切に思って下さるんだぁ……(涙)と、そんな皆さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 こんな私の気持ちに寄り添って下さる方が私には沢山いるんだなぁって凄く嬉しかったです。 いつも馬鹿話ばかりで、 真面目な話をしたこともない長年通ってくれてる生徒くんにまで急に真面目な顔して言って貰えて、 不覚にも癒されてしまったり。 そして、 実はphotos PRANDREの撮影で出逢ったお客様とも既にそんな思いやる関係を頂いていたりで、 新たな出逢い達に心が躍っているんです。 環境や関わる人々は自分を映す鏡だと申しますが、 現状が自分を映す鏡だとしたら 今、私はとても嬉しく幸せに思います。 今後はphotos PRANDREのHPの方に沢山当フォトサロンのご紹介等をしてゆきたいと思います。 ですので、 興味を持って頂ける方は是非“フォトス プランドル 広島”で検索して頂き、 HPへ遊びに来て頂けましたら私はそこに存在しております。 どうぞ宜しくお願い致します。 こちらのブログを直ぐに削除は今のところ考えておりません。 こちらではサンカクムジカ配信ライブに関してのお知らせをアップしてゆきたいと思いますので、 もう暫くお時間に余裕がございましたらお付き合い下さいませ。 第一段のフォロワーさん限定サンカクムジカアカウントは一旦、本日中に閉鎖致しますが、 秋の配信ライブの詳細が決まりましたら またアカウント再開となりますので、 そちらも無理はなさらず、 観たいなと思って下さる方は是非是非、私達の音楽に触れてくださいね。 自由な気持ちとは素晴らしい✴️ またこの気持ちと共に私は私らしく置かれた場所で精進して咲きたいと思います。 ささっ、 Deniece WilliamsのFREEを聴きながら夜ご飯作りましょうぞ。 追伸。 Instagramは最近バンバンUPしています📸 料理を一眼で撮る余裕ができてきたってことですね(笑)。 #
by voiceTOMO-on-ami
| 2020-08-31 18:30
| 捧げるコトバ<しあわせぼいす>
|
カテゴリ
★voiceTOMO自己紹介★ voiceTOMO出身在籍アーティスト voiceTOMOなRADIO ♪♪♪唄の生徒さん募集♪♪♪ 捧げるコトバ<しあわせぼいす> voice na lesson 出身在籍アーティストのとある日 気ままにvoiceTOMO voiceお洒落紀行 voice偉大なる食文化 voiceLOVE相撲 on amiだより(LIVE等) voiceTOMO流 音楽療法 Lamomimiだより New!!Jazzamiだより voiceTOMOだより(LIVE等) ◆voiceTOMO10周年記念イベント ★お問い合わせはコチラ★ サンカクムジカ Torico bon method Fives phone lounge PRANDRE PRANDRE & VOICEだより LINK
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||